内蔵HDDを簡単に接続できる装置
起動しなくなったデスクトップパソコンの内蔵ハードディスクを、ノートパソコンにつなぐ装置を上海問屋で見つけた。
3ポートUSBハブ機能搭載 3.5インチIDEハードディスク外付けケース
・内蔵用ハードディスクを外付けに
デスクトップ型パソコンに多く採用されている3.5インチハードディスク(IDE接続)を、このケースに入れることができます。
新しいハードディスクはもちろん、交換して使わなくなったハードディスクも簡単に再利用することも可能。取り付けもねじ回し1本で簡単に行えます。
ケース本体はアルミでできていますので、内部で発生した熱を効率よく外に逃がします。
・USBハブを内蔵
ありそうでなかった便利機能。
ケース前面に3つのUSBポートを搭載。一般のUSBハブと同じく、マウスやカードリーダーを接続して使うことができます。
販売価格 2,999円(税込)
安価に簡単に接続できる製品もあります。
IDE - USB 変換ケーブル EVERGREEN EG-IDE56
ハードディスク用シリコンケース付属
衝撃に弱いハードディスクを守るために、3.5インチハードディスク用のシリコンケースが付属しています。
テーブルの上では、ハードディスクは思いの外よく滑ります。使っている時も使っていない時も、滑って落っこちてダメになる… という悲しい出来事を防ぎます。
販売価格 1,980円(税込)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)